カラープロキロダス []
コロンビア産のカラープロキロダスです。
水槽内の残り餌や苔などを食べる掃除屋で人気も高いです。
全長約8〜9cm
|
|
大日養鯉場イエローモンキー赤目 [yellowmonkey]
大日養鯉場イエローモンキー赤目(アルビノ)です。
このサイズで市場に出回る事はあまりないと思います。
|
エンドリケリー(ショート)NO.1 [endli-short1]
エンドリケリーのショートです。
10cm日個体をラフレシアで15cmまで育てました。餌も食べるだけ与えていましたので、コロコロしていて可愛い個体です。
全長約14cm
|
|
エンドリケリー(セミショート)NO.1 [endori1]
エンドリケリーのセミショートです。
餌は小赤を中心に与えています。 入荷後の撮影の為にヒレ裂け等がありますが、徐々に完治してくると思います。
全長約12cm
|
プラチナ・ブラックアロワナ NO.1 [Platinum-black-1]
プラチナのブラックアロワナです。
古代魚の中でもプラチナは多く存在しますが、プラアリとプラチナブラックの白さは別格です。 アジアアロワナ等のプラチナは少し銀色がかった白さなのに対し、プラブラはペンキを塗った様に純白になります。
シーズン中に入手してこのサイズまで育ちました。 現在はコオロギをバクバク捕食しています。
ここ近年プラブラの価格が上昇していますし、このサイズの個体はなかなか出回らないと思います。
全長約41cm
|
プラチナエンドリケリー NO.5 [PLATINUM-ENDLI-NO5]
白変のエンドリケリーが入荷しました!
餌は人工飼料(キョーリンのキャット)・メダカを捕食しています。 水質も難しくないので飼育も簡単です。
全長約11cm
|
ダトニオ(ユニコーン)NO.2 [DATZ-UNIC2]
生まれつき背ビレの欠損しているユニコーンと呼ばれるダトニオです。
存在は知っていましたが、ラフレシアに入荷するのは初めてです。採取してから1年育てた個体との事です。
変わったタイプのダトニオをお探しの方いかがでしょうか?
*成長等に伴い予告なく価格を改正する場合がございます。
|
ダトニオ(ユニコーン)NO.1 [DATZ-UNIC1]
生まれつき背ビレの欠損しているユニコーンと呼ばれるダトニオです。
存在は知っていましたが、ラフレシアに入荷するのは初めてです。採取してから1年育てた個体との事です。
変わったタイプのダトニオをお探しの方いかがでしょうか?
*成長等に伴い予告なく価格を改正する場合がございます。
|
ダトニオ(ショート)NO.3 [DATZ-SHORT-3]
ダトニオのショートボディーです。
ナチュラルなタイプのショートですが、成長するに伴い体高が出てカッコよくなると思います。
現在インドネシアでショート等の価格が高騰していますが、サイズ的にも比較的安く入手出来ました。
全長約12cm
*成長等に伴い予告なく価格を改正する場合がございます。
|
ダトニオ(ショート)NO.1 [DATZ-SHORT-1]
ダトニオのショートボディーです。
ナチュラルなタイプのショートですが、成長するに伴い体高が出てカッコよくなると思います。
現在インドネシアでショート等の価格が高騰していますが、サイズ的にも比較的安く入手出来ました。
全長約11cm
*成長等に伴い予告なく価格を改正する場合がございます。
|